
かるみるくというのは不足しがちなカルシウムを補給してくれるサプリです。
乳酸菌も一緒に配合されて健康と美容に効果があるんだとか?
さっそくかるみるくのこと、調べてみました。本当に効果があるのでしょうか?
☆口コミから見るかるみるくの効果
実際に飲んでみた人達がどんな効果を感じているのか、気になりますよね。
さっそく口コミから紹介していきましょう。
*40歳をすぎたころから、骨密度が気になり、かるみるくを食べるようになりました。おやつのように好きなときに食べるだけなので続けやすいえすね。
*閉経の時期になり、骨粗しょう症や骨折などには気を付けたいという思いからかるみるくを飲み始めました。
*価格も続けやすい価格だし、乳酸菌が入ってるのもうれしいですね。食品からカルシウムを十分にとるには難しいのでかるみるくに頼っています。
*骨密度検査で平均値より下まわったので飲み始めました。タブレットタイプなので自分にあった摂り方で続けやすいです。
*アラフォーです。週4回バレーボールをしていますが、筋肉疲労や関節痛が気になり始めました。かるみるくを摂るようになってからは関節痛が気にならなくなりました。
*関節炎や肌のかさつきなどが悩みのところ、1日3個飲むだけっていうのならと飲んでみました。飲んでいるとお通じもいいし、体が軽くなった気がします。
*母と一緒に飲んでいますが、久しぶりに骨密度を測定したら、同年代の106%となっていて、驚きました。カルシウム効果がバッチリですね。
というような良い口コミが多くありました。
具体的にこんな効果があった!というのは1つ2つくらいでしたけれど、骨密度がよくなった、お通じがよくなったなどという具体的に変化を感じた人もいるわけですから、このかるみるく、試してみる価値がありそうです。
また、タブレットタイプなので、ごっくんと飲みこみのが苦手な人には、ぼりぼり噛んで食べられるこちらのほうが摂りやすいというメリットもあるんですね。
おやつ代わりにぼりぼり食べてるという人もいますから、続けやすいのも良い点ですね。
☆よくない口コミもある?
かるみるくが良かったという人ばかりではないようです。
よくなかったと思ってる人もいましたね。
*すぐに劇的な効果がでるというわけじゃないのですね。もっと安いカルシウムも売っているので、どうしようか迷ってしまいます。
*他社のカルシウムを飲んでいましたが、こちらに切り替えてみました。即効性を期待してはいけないと思いつつ、ちょっと期待してしまいました。特に変化はありません。
というような口コミたちだったのですが、特に体に悪影響があったというわけでもなく、これから飲み続ければ効果を実感できるのでは?という感じの口コミですよね。
どんなサプリでも、即効性を求めたら期待外れっていうものがほとんどじゃないでしょうかね。
毎日コツコツ飲み続けることが一番大切ですね。
☆どんな成分が入ってるの?
カルシウム補給にもってこいのかるみるくだというのですが、どんな成分が入ってるのでしょうか?
他のカルシウムサプリとは違う点がありそうですよね?
主成分はカルシウム・マグネシウム・ビタミンDの3つです。
これらは私たちの体にはなくてはならないものですし、ただカルシウムだけを摂るよりもこの3つがあわさると吸収もよくなるのですよ。
カルシウムはミルクカルシウムを採用。
なんとフランス産の牛乳を使用しています。
ミルクカルシウムはもっとも吸収が良いと言われています。このカルシウムが1日に飲む3粒の中にぎゅーっとつまて374㎎が配合されています。
ミルクカルシウムを使用しているので、味もミルキーな味なので、食べやすいですね。
そしてマグネシウムは3粒の中に176㎎配合されています。
このマグネシウムはカルシウムの吸収を助ける働きがあります。
カルシウムとマグネシウムの比率は2対1.これが黄金の配合バランスだとも言われています。
また、マグネシウムは骨に弾力を与えてしなやかな骨を形成するのをサポートします。
だからといってマグネシウムだけでは不足ですね。カルシウムと合わさることで、丈夫でしなやかな骨を作ることができるのです。
カルシウムの吸収を助けるのはマグネシウムだけではありません。
ビタミンDもこのカルシウムの吸収を助けてくれます。
このビタミンDって意外と現代人には不足しがちです。
日に当たるとビタミンDが生成されるといいますが、日にあたることが少なくなった現代人はビタミンDも不足しがちなのですね。
ビタミンDは血液中のカルシウムを吸収させるときにも必要になりますので、カルシウムと一緒に摂るべき栄養素ですね。
さて、この3つの主成分のほかに、カルシウムの吸収をサポートするCPPやさつまいも由来のクエン酸を配合しています。
CCPというのはカゼインホスホペプチドというもので、カルシウムなどの吸収を阻害するリン酸を妨げる働きがあります。
なのでカルシウムの吸収をサポートしてくれるというわけですね。
またクエン酸ですが、これもまたカルシウムを吸収しやすい状態にしてくれるものなのです。
国内でも少ない鹿児島産のさつまいもからとれるクエン酸を使用していますよ。
そして、こちらも注目ポイントです。
なんと乳酸菌も配合されているんです。
その乳酸菌とは、ラクトコッカス属乳酸菌H-61株というものです。
これがかるみるく1袋に約1000億個が入ってるというのです。
1袋というのは、約1か月分ですね。
乳酸菌H61株というのは、すでに何十年も前に発見され、特許をとっている確かな乳酸菌です。
この乳酸菌を一緒にとることで、腸内環境を整えることができ、お通じがよくなったり、美容にも良いことがあるんですね。
☆飲み方は?
飲み方も簡単で続けやすいと評判です。
飲む量は1日3粒が目安です。
1日3粒飲んで摂れるカルシウムは340㎎です。
かるみるくでカルシウムを補いつつ、食事の中からもカルシウムを摂るように意識していきたいものですね。
過剰摂取はどんなサプリでもおススメできません。毎日コツコツ飲んで行く積み重ねが大切になりますよ。
かるみるくはタブレットタイプなので、水でごっくんと飲むのではなく、おやつのようにぼりぼり噛んで食べてください。
摂るタイミングは自由です。
毎日続けることが大切なので、続けるには、摂るタイミングを決めておくと続けやすくなりますよ。
朝食後、昼食後、夕食後など食後だと消化吸収も良いので、生活スタイルに合わせて、タイミングを決めてみましょう。
15歳以下のお子さんは摂取を控えたほうがよいとのことです。
が、カルシウムの必要な妊婦さんや授乳中のママたちにはおススメですよ。
☆購入は公式サイトで?
かるみるくの購入はどこで?
と購入を希望する人たちも出てきてるでしょうか。
かるみるくは、ドラッグストアなどの店頭でも扱っておりませんし、通販の楽天やアマゾンでも取り扱っていないのです。
ということは公式サイトですね。
かるみるく1袋の価格が5400円です。
これだと、ちょっと試してみるのもなあ・・と言う人もいるでしょう。
これをさらにリーゾナブルな価格で購入できる方法がありますよ。
それが人気の定期購入なのです。
定期購入にすると初回はなんと2980円(税別)。45%オフの価格になるんです。
しかも送料無料ですよ。
毎月お届けの定期購入なので負担に思う人もいるでしょうが、とりあえず試してみたいという人にもおススメなのです。なぜなら、1回の購入でも停止・お休みができるからなんです。
飲んでみて合わないと思ったらやめたらいいんですよね。
このお安くなったお値段なら試してみてもいいかなって思う人も増えるんじゃないでしょうかね。
初回は2980円ですが、2回目からは3980円です。それでも通常価格よりはお得ですよね。
毎月1袋お届けコースと、2袋お届けコースがあります。
自分一人だけ飲むのであれば1袋で十分でしょうが、夫婦で、家族で飲みたいという場合には2袋の定期コースにしたほうが良いですよね。
カルシウムは加齢とともに減少していくものです。特に女性たちは閉経後にはさらに減少するともいいます。
その前から、カルシウムは外からも補っていきたいものです。
もちろん、サプリに頼るだけではなく、バランスの取れた食事や適度な運動なども必要ですよ。
健康と美容のために、かるみるくはいかがでしょうか?