ビースマイルエチケットタブは、
お口のニオイが気になる人たちのために生まれたエチケットタブです。
気になるときに一粒なめるだけという簡単ケアで済むので便利ですよね。
効果はどうなのか?味はどうなのか?口コミが気になりますよね。さて、口コミはどうなんでしょう?
☆ビースマイルエチケットタブの口コミ
さっそく、ビースマイルエチケットタブの口コミを探してみました。
ところが、検索してみても、口コミはなかなか見つけることができないんです。
それもそのはず、これ、発売されて間もないんですね。
公式サイトに出ている、わずかな口コミはこんな感じです。
・娘とのスキンシップもよくできるようになり、娘にも喜ばれた。
・仕事での打ち合わせなどもニオイを気にせず堂々とできるようになった。
・友達との付き合いで、あまり近いとどうかなと気になっていたのが気にならなくなり、より深くつきあえるようになった
・人の多い場所でもニオイを気にしなくてよくなった。
というような口コミでしたね。
もっともありきたりな口コミだなあと思う人がいて当然だと思います。
今後、もっとリアルな口コミもたくさんでてくると思いますよ。
☆試してみたくなるビースマイルエチケットタブ
口コミは残念ながら少なくてあまり参考にならなかったかもしれませんが、このタブのことを詳しく見ていると、試してみたくなりました。
どんなエチケットタブなのか、紹介しますね。
まずはその主成分。
森永乳業の特許成分である「オーラルバリア®」
江崎グリコの特許成分である「POs-Ca®」
この二つの成分がWケアしてくれます。
オーラルバリア®はスッキリさわやかをケアする成分です。
これは人の母乳や唾液に含まれている成分のラクトフェリンとラクトパーオキシダーゼを含んだ成分です。
特許もとっている成分で、新素材としても注目されています。
また、体の内側からケアしてくれるので、その効果が長持ちします。
ビースマイルエチケットタブの1粒の中にこの成分は80㎎をしっかりと配合しています。
もう一つのPos-Ca®ですが、これはジャガイモのデンプンから調製したオリゴ糖です。
江崎グリコさんが長年の研究から開発した新素材なのです。
この成分はカルシウムをサポートする成分なのですが、その効果を発揮するには、口の中に滞在する時間が長いほど有効だそうです。
なので、ゆっくりと口の中で舐めて溶かしながら食べるというのが一番効果的なのですね。
この成分はエチケットタブ1粒に10㎎配合されています。
☆他の成分は?
主成分は上の二つなのですが、そのほかにもニオイケアの成分が配合されています。
さわやか成分として、ユーカリエキスがあげられます。
ユーカリというのはオーストラリア原産の植物ですが、アロマオイルがあったり、他のいろんな商品に使われている成分ですよね。
ユーカリといえば、スッキリというイメージがあるように、スッキリパワーの強い成分なのです。
次にプロポリスがあります。
植物の生命力が濃縮されているというプロポリスには300種以上の成分が含まれているといいます。これもさわやか成分の一つなのですよ。
そしてさわやか成分にはペパーミントもあります。
聴いただけでも爽快感があふれるペパーミントには体の調子を整える効果があり、乱れた食習慣を整える力もあるんだそうです。
維持成分として配合されているのが「なたまめ」と「キシリトール」です。
なたまめはエチケットケアの成分としては知られていますが、ポリフェノールが豊富に含まれていますね。美容アイテムなどにも配合されている成分です。
そしてキシリトールはガムに良く配合されている成分ですね。
日本ではガムというイメージですが、世界ではトローチやタブレットなどにも多く配合されているそうです。
主成分に加えて、これらのサポート成分が一緒になり、お口のニオイを体の内側からケアしてくれるのが、ビースマイルエチケットタブなんです。
☆ビースマイルエチケットタブの飲み方は?
ビースマイルエチケットタブはタブレットですから、飲むというよりは食べるというほうが合いますね。
口の中でゆっくり舐めながら溶かすとよいです。
1日に何粒?
目安としては1日1粒なんですが、薬ではないサプリメントなので、特に決まりはないんですよね。
なので、決まった時間に食べないといけないということもありません。
気になるときに1粒口の中で溶かして食べるとよいとのことです。
朝、お出かけの前にとか、大切な約束の前にとか、ランチの後とか、夜のデートの前とか。
その時に応じて食べるとよいですね。
もちろん、コンパクトですから、持ち運びも便利です。
いつでもどこでも食べられますよ。
さて、こうしたサプリを食べるときに、気になることがありますね。
他のサプリや薬を飲んでいるけど、一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
もちろん、特に害はないのですが、持病があって薬を飲んでいる場合は、担当医に相談してから食べるほうが安心ですね。
また、妊婦さんが食べてもいいんでしょうか?という心配もつきものです。
デリケートな時期だけに控えたほうがよさそうです。
でも妊婦さんもまたお口のニオイが気になって食べたいという場合には、担当医に相談の上食べるのが安心ですね。
☆安全、安心のサプリ
まず、国内で生産されているといえば、安心できますね。
海外の輸入品というのは、品質が信用できないという面もあります。すべてがそうだというわけではないのですが、実際に見ていないものですし、外国の社会がどうなっているかわからないですから、安心できないのが本音ですね。
ビースマイルエチケットタブは、国内のGMP認定の工場で作られており、その品質は保証されています。
品質の安全性を管理するHACCPというのがありますが、これもクリアしているわけですし、徹底された品質管理をしているので、安心です。
さらには、放射能検査なども済んでいます。
毎日食べるものだけに、その安全性には気を使いますが、国内で安全に製造されたものですから、ご心配なく。
☆購入はココで
さて、ビースマイルエチケットタブはどこで購入できるでしょうか?
販売は、公式サイトでされています。
今のところ、楽天などでもみあたらないですね。もしかしたら後に、販売されるようになるかもしれませんが、こうしたものは公式サイトで買うのが一番お得だと思います。
そこで公式サイトを見てみたのですが、やはりありましたね。お得に購入する方法が。
それは定期コースでの購入です。
定期コースでは1袋のお値段が通常価格3375円(税抜)のところ、2700円(税抜)となります。
20%オフの価格になりますね。しかも送料無料です。
他にも特典があります。
割引と送料無料のほかには、サプリメントケースのプレゼントがあります。
他にも定期のお受け取りの4回ごとにプレゼントがついてくるんです。
スゴイですね。
休止や再開もペースに合わせてできますし、お届け日を変更したい場合にも10日前なら電話1本で可能です。
ただ、特典は良いのですが、定期コースにつきものなのが、何回までは義務・・というやつですね。
そうなんです。ビースマイルエチケットタブも3回以上の購入を条件としています。
3回未満で解約もできないことはないですが、その際には、定期コースを解約するわけですから、通常価格での金額となり、差額を払わなければなりません。
なので、この辺は良く考えてコースを決めてみたらよいと思います。
初めて食べるときには、味や香りなどがわからないので、もしかしたら合わない人もいるかもしれませんよね。
どうしても心配な場合は、お試しとして1袋を通常買いすることもできます。
その場合は、通常価格3375円(税抜)ですが、それでもメール便なら送料は無料なので、ありがたいですね。
1袋は試してみてから、リピートを決めたら定期にするという方法もありますし、定期で注文しておいて、だめだと思ったら解約するという方法もあります。
どちらも1回分でやめるのなら金額は同じですが、もし、続けたいということになれば定期コースのほうがだんぜんお得になりますよね。
また、定期コースには1袋お届けのコースと、毎月2袋、3袋のお届けコースがあります。
1日に1粒食べると1か月分ですが、気になるからと1日2粒食べたりした場合には、毎日では足りなくなってしまいますね。
また、家族で食べたいという場合もあります。
そんなときには必要に応じて2袋お届けコース、3袋お届けコースなどを選んでみても良いと思います。
2袋お届けの場合は25%オフ。
3袋の場合は30%オフになりますのでさらにお得になりますよ。
このビースマイルエチケットタブはデリケートな悩みを解消する商品なだけに、お届けにも気を使っています。
宅配だと箱に入っていますが、箱は無地で、送り状にも品名は書かれていません。
メール便の封筒も無地のものを使い、中身が何かはわからないので、人に見られても安心です。
☆ビースマイルエチケットタブが選ばれる理由
まずはいつでもどこでも舐めるだけという簡単さが良いですよね。
大切な約束の前に1粒舐めるだけです。そして味はレモン味。かすかなミント感があるくらいなので、辛いミント味が嫌いな人でもおいしく食べられます。
食べやすいというのが一番ですね。
そして他のサプリのように水でごっくんと飲み込まなければならないものではないので、水無しで大丈夫。口の中でゆっくり舐めて溶かしてください。
持ち運びやすいコンパクトなパッケージも便利です。
そしてなんといってもコスパが良い!
1日の計算にすると90円。これでお口のニオイの悩みが解消されるなら、お安いものですよね。
もう一つ、他のエチケットサプリではなく、ビースマイルエチケットタブが良いといわれる理由は、成分の配合量が多いという点です。
1粒に配合されている成分の量が明記されていますし、その量は推奨量です。
これだけは自信をもっておすすめできるポイントですね。
他の商品ではこの成分の量が明記されていないものもあります。
そうした場合には、多く入っているとはいうものの、実際には少ないという可能性もあるわけですから、他の商品を見る場合にも成分の量に注目してみましょう。
さて、こうしてビースマイルエチケットタブを紹介してきましたが、百聞は一見に如かず。
ぜひ試してみてください。良いかどうかはそれから決めることですね。
そして良かったら多くの口コミを広めてほしいなと思います。