ツヤミーの口コミってまつ毛美容液として比較的新しい商品ということもあり、さほど多くの口コミがあるというわけではないのですが、それでもすでに使っている人の口コミがいくつかありましたので早速検証してみたいと思います。
実際に使った人が良かった!という場合もあれば、いまいちだという場合もありますが、こればっかりは個人差というものがあるのであくまで参考程度にしかならないとは思いますが、ツヤミーの購入時の参考にはできそうですよね。
◆ツヤミーの良かった口コミといまいちだっていう口コミ
・ 40代
まつ毛のボリュームが年々なくなってきていたのですが、使い始めて瞼が少し重く感じるように。まつ毛が少し増えてきているようで気長に使い続けてみたいと思いました。
・30代
2週間ほどでまつ毛が抜けにくくなったと感じました目を閉じた時にバサッという感じがするようになってきて嬉しい。
・20代
エクステをしすぎて元々のまつ毛が短くなってしまい悩んでいたのですが、ツヤミーを使うようになって少しずつまつ毛が伸びてきている感じがします。
・20代
自分ではよくわからないのですが、まわりからまつ毛が太く見えるといわれます。ただ実感がないので続けようか迷っています。
・40代
エクステで傷んだまつ毛に張りが出てきました。
・30代
長年まつエクをしていて自まつ毛が切れやすくなっていたのですが、ツヤミーを使うようになってまつ毛が切れにくくなったし、まつエク自体の持ちもよくなりました。
まあいい口コミが結構多かったんですよねー。ある程度使い続けている方が多いようで、即効性というのは期待できないもののある程度の効果は期待できそうです。
とはいえ、口コミは他人の感想にすぎませんし、自分に当てはまるとは限りません。
百聞は一見に如かず。
ツヤミーの真価を知るには、実際に使ってみるのが一番でしょう。
ということで、今回はツヤミーの価格や、お得に買う方法などをご紹介します。
■ツヤミーとは
ツヤミーは、まつ毛用美容液です。
頭髪のボリュームに個人差があるように、まつ毛も人によってボリュームが異なります。
少ないまつ毛を補う方法としては、つけまつ毛やマツエクがあります。
しかし、これらはまつ毛を痛めることもあり、まつ毛に優しくありません。
まつ毛がますます少なくなってしまう可能性すらあります。
こんな時におすすめなのが、ツヤミーです。
10種類もの成分が配合されており、まつ毛の発毛促進とケアをしてくれます。
■ツヤミーってどんな会社が作っているの?
ツヤミーを製造販売しているのは、「CoCoRo株式会社」という会社です。
福岡県福岡市に所在しており、事業内容は健康食品や化粧品の製造販売となっています。
社名の「CoCoRo」には、2つの意味があるそうです。
一つは、お客様と心ふれあうお付き合いをしていきたい。
もう一つは、自分たちの商品でお客様の心がキラキラ輝いて、元気になるきっかけになってほしい。
このような願いを込めて、「CoCoRo」という社名になったそうです。
主力商品は、馬のプラセンタです。
プラセンタ専用の通販サイトもあり、内容も充実しています。
元々、プラセンタを扱っているので、ツヤミーにも配合されているのでしょう。
■ツヤミーの成分
ツヤミーには、以下の10種類の成分が配合されています。
1.馬プラセンタ
プラセンタの成分の特徴は、何といっても成長因子です。
成長因子とは、ある特定の細胞を増やすはたらきを持つたんぱく質です。
新陳代謝を整える効果が期待できます。
また、アミノ酸をはじめとする栄養素が豊富で、免疫力アップの効果画kあります。
身体を内側から元気にすることで、ホルモンバランスが良好になり、まつ毛のボリュームアップが期待できます。
2.アナツバメの巣
シアル酸という、神経を刺激する作用のある成分を豊富に含みます。
このシアル酸によって、「IGF-1」というホルモンが増え、まつ毛の発毛と育毛が促進されます。
IGF-1とは、細胞を増やすはたらきを高める効果を持つ、健康維持や成長に関わるホルモンです。
3.FGF(ヒトオリゴペプチド13)
肌のハリや潤いを保つ細胞をケアすることで、まつ毛周辺の肌のターンオーバーを活性化します。
まつ毛を作る細胞も元気になるため、まつ毛の成長を促進します。
4.キャピキシル
アカツメクサ花エキスとアセチルテトラペプチド-3という2つの成分で構成されている成分です。
前者で抜け毛予防、後者で育毛が期待できます。
育毛成分として良く知られている、ミノキシジルの3倍の効果があるとされています。
副作用も少なく、身体への負担が少なくて済みます。
5.ピディオキシジル
ミノキシジルを元に作られた新種の育毛成分。
言うなれば、副作用がないミノキシジルです。
まつ毛周辺の血行促進、細胞の活性化、ヘアサイクルの復調により、発毛を促します。
6.リンゴ果実
リンゴに含まれるポリフェノールには、血行促進と抗菌作用があります。
血行促進でまつ毛のボリュームアップ、抗菌作用でまつ毛の毛穴をケアする効果がそれぞれ期待できます。
これにより、まつ毛の持続力が向上します。
7.オタネニンジン根
朝鮮人参や高麗人参とも呼ばれます。
血行促進のほか、滋養強壮、疲労回復など、幅広い効果があり、体内の環境を整えます。
まつ毛の状態改善をサポートします。
8.アロエベラ葉
保湿成分が豊富です。
まつ毛周辺の肌のハリや潤いを保ち、まつ毛に優しい環境作りを助けます。
9.マグワ根皮
マグワは漢字では「真桑」と書き、桑の木のことを指します。
根皮とは、その名のとおり根の皮の部分のことで、古くからある生薬です。
発毛サイクルを活発化する効果があり、まつ毛の成長を助けます。
紫外線を防ぐ効果もあり、まつ毛のダメージを軽減します。
10.ヒキオコシ葉/茎
ヒキオコシとは、シソ科ヤマハッカ属の多年草です。
この葉と茎は、血行促進や抗酸化作用、免疫力アップなど、まつ毛の成長を助ける効果のある成分が豊富に含まれています。
■ツヤミーに副作用はないの?
公式サイトには何も記載はありませんが、いくつか副作用の可能性がある成分があります。
1.プラセンタ
プラセンタに含まれるたんぱく質やアミノ酸で、アレルギー反応を起こすことがあります。
アレルギー体質の人は、使う前に医師に相談した方が良いでしょう。
健康でも疲れていたりすると、反応が起こることがあります。
2.アナツバメの巣
アナツバメの巣に含まれるIGF-1には、発毛・育毛効果がある一方で、がんの発生リスクが高まるとも言われています。
しかし、過剰に摂取した場合に可能性が高まると言われているだけなので、ツヤミーで使うぐらいならほとんど影響はないでしょう。
心配であれば、大豆を積極的に食べると良いでしょう。
大豆にはIGF-1のはたらきを抑制する、植物性エストロゲンが豊富です。
3.オタネニンジン
長い間使うと、頭痛や睡眠障害、胃腸障害が起こる可能性があります。
また、アレルギー反応を起こすおそれもあります。
血糖値を下げる効果があるため、糖尿病の人は特に注意が必要です。
その他の成分については、副作用はほぼありません。
生薬や漢方に用いられているものが多く、安全性は高めです。
しかし、全く副作用がない訳ではありません。
異常を感じたらすぐに使用を中止し、医師に相談しましょう。
■ツヤミーは効くの?
ツヤミーの配合成分を見ると、いかにも効果がありそうです。
しかし、育毛剤が効かないという話を聞くこともあります。
まつ毛についてもそれほど違いはないのかも、と思う人もいるでしょう。
実際に使ってみた人の口コミがあれば、少しは参考になるのでしょう。
ですが、ツヤミーの口コミは残念ながら、公式サイト以外では見当たりません。
公式サイトは良い評判しか掲載していませんので、正直参考になるとは言い難いものがあります。
そもそも、まつ毛美容液というもの自体、効果があるのか疑問です。
試しに、他のまつ毛美容液の口コミを見てみました。
結論から言いますと、かなり個人差が激しいです。
使い始めて1ヵ月でまつ毛が増えたり伸びたりした人もいれば、全く変化のない人もいます。
まぶたがかゆくなったり、目に染みるというコメントをしている人もいますし、本当に人それぞれです。
効果を実感するには、実際に試すしかなさそうです。
■ツヤミーのお試しはあるの?
残念ながら、ツヤミーにはお試しサンプルのようなものはありません。
効果に個人差があるものなので、あっても良さそうですが、全くありません。
公式サイトではお試し価格として、期間限定で若干安く販売しているぐらいです。
2本セットを買えば、4割程度は安くなりますが、いきなり2本も買うのは勇気が要ります。
1本の場合は約2割引きです。
なお、価格については、次項で詳しく紹介します。
■ツヤミーはどこで買えるの?
ツヤミーにはお試しサンプルの類もなく、実際に買うしかありません。
では、どこで買えるのでしょうか。
ツヤミーは、基本的に通販でのみ販売しています。
ドラッグストアや薬局といった実店舗では、残念ながら販売していません。
ですので、実物を確認してから買うこともできません。
2018年2月現在、ツヤミーを販売している通販サイトは、公式サイト、Amazon、Yahoo!ショッピングの3か所だけです。
それぞれの販売価格は、以下のとおりです。
1.公式サイト
1本単品は、4,400円(税別)。
2本セットは6,710円(税別)。
いずれも送料無料です。
なお、上記の価格は2018年2月28日までのキャンペーン価格です。
それ以降は、1本5,500円、2本11,000円(いずれも税別)となりますので、ご注意ください。
2.Amazon
単品のみで、1本5,500円(税込)で販売しています。
割引は一切なく、定価での販売です。
残念ながら、プライム便には非対応です。
3.Yahoo!ショッピング
こちらも単品のみで、1本8,700円(税別)。
送料無料です。
見かけた中では、最高値。
ポイントを使うなど、特に理由がない限りはお得になりません。
逆に最も安いのは、キャンペーン期間中の公式サイトです。
ただ、期間終了後は定価に戻りますので、Amazonと同額になります。
その場合、どちらも送料無料ですので、好きな方で買えば良いでしょう。
ただ、Amazonはキャンペーンで付与ポイントが増えることもありますので、時期を選んで買うと少しお得になることもあります。
また、ギフト券やポイントがあれば、さらにお得になります。
状況に応じて、使い分けると良いでしょう。
■ツヤミーの良い点
○簡単
朝晩の洗顔後に、まつ毛とその根元に塗るだけです。
○日中のメイクに影響しない
ツヤミーを塗った後にメイクしても、全く問題ありません。
ただし、完全に乾いてからメイクする必要があります。
○マツエク中に使ってもOK
マツエクをしている時にまつ毛に塗ってケアすることで、マツエクの持続力がアップします。
○天然成分が多く含まれている
生薬や漢方に使われている成分が多く、副作用も少なくて安心です。
○無添加で低刺激
目とその周辺は、デリケートな部分です。
それだけに、なるべく刺激は少ないに越したことはありません。
○定期購入がない
欲しい時に欲しい分だけ買えます。
解約の手間もなく、気楽です。
■ツヤミーの悪い点
×まつ毛美容液としては、やや高価
プラセンタやアナツバメの巣といった希少な成分が含まれているために、値段が高めです。
×配合成分の詳細がわからない
公式サイトに原材料の一覧が掲載されていません。
何がどのくらい含まれているのかが不明です。
×副作用の可能性がある
プラセンタ、アナツバメの巣(IGF-1)、オタネニンジンには副作用があります。
しかし、前項でも述べたとおり、原材料の詳細が不明ですので、どの程度の危険なのかはわかりません。
公式サイトではこの点に全く触れていません。
触れる必要がないほど微量なので、問題ないと考えるべきなのでしょうか。
アレルギー持ちの人は、判断に困りそうです。
ツヤミーの口コミはありません。
ですから、何度も言っていますが、効果を知るには実際に使ってみるしかありません。
ツヤミーはやや高めの価格設定ですが、それは天然成分を中心に構成されているからでしょう。
身体への負担が軽減されるという意味では、歓迎できます。
それだけに、何がどの程度含まれているのかが明確になっていないのは、残念です。
しかし、定期購入がなく、欲しい時に欲しい分だけ買えるシンプルな販売体制は、手軽に試せます。
全体的にナチュラル志向な構成で、これまでにないまつ毛美容液です。
興味がある人は、お試しになってはいかがでしょうか。
https://www.cocoro-happy.co.jp/2017-m/?onlineshoptop